おうち時間を愛犬と楽しく過ごすために
家にある物でおもちゃを作って、一緒に遊んでみてはいかがですか?
ハサミひとつでできる、愛犬のカミカミおもちゃを作ってみました。
用意したのは、着古して不要なTシャツ3着とハサミ。
裁ち鋏を使用していますが普通のハサミでもOK!
ヨレヨレで色褪せていてお恥ずかしいですが。。。
たまたまトリコロールに近い色だったので
見た目にも可愛くなってラッキー。
作り方は簡単。
Tシャツを縦に切って→折りたたんで→端を結んで→三つ編みするだけ!
思い立って実験的に初めて作っても30分程度。
ちょっとしたコツを掲載しました。参考になりましたら幸いです。
* * * * *
Tシャツの端数センチに切り込みを入れて、
ピリピリ〜と気持ちよく縦に割いて
ハサミも使いながら前と後ろを2分割して1枚のTシャツを4枚に切る。
1個のおもちゃを作るのに使うのはこの量。
洗濯表示や首元のタグや横のロックミシン(縫い合わせ部分)の部分は
誤飲防止のために念のため取り除きました。
袖があるものは邪魔になりそうなので除きました。
切り口が内側に入るようにして1/4に折りたたむ。
さらに半分に折って端を揃える。
Tシャツの襟の方でなく、裾の部分を揃えると結びやすいです。
固く端を結んだら、三つ編みに。編み終わりも結びます。
簡単に引っ張りっこして遊べるおもちゃが完成!
隙間ができないようにキツめに編んでみました。
編んでいない部分を長めに残すと結びやすいです。
端を切れば、愛犬がひとりでカミカミ出来るロープのおもちゃに。
合計4つのおもちゃが完成!すぐに破壊されても予備になりますね。
今回使用したTシャツは婦人物の薄手です。
チワワなどの超小型犬、小型犬でも女の子などの小さめワンコには
結び目が大きすぎると思います。
この半分の細さで作った方が良いと思います。
(1枚のTシャツを6分割や8分割にするなど)
厚手の生地や大きめサイズのTシャツの場合も
結び目を作る前に太さを調整した方が良いと思います。
* * * * *
早速、宣伝部長に試してもらうと・・・
お気に召したようで喜んでもらえました。
家にあるもので簡単に作れるので
愛犬が飲み込まないサイズに気をつけながら、ぜひお試しくださいね♪